平成30年度 鹿児島市医師会病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 51 119 233 373 311 649 655 645 200
平成30年4月から平成31年3月に退院した患者様の入院時満年齢を集計しています。
当院は鹿児島市の医師会員により設立された紹介型病院で、患者様の殆どが会員医療施設からの御紹介です。
当院の入院患者様は60歳以上の占める割合が全体の66.4%、80歳以上が26.1%とご高齢の患者様が多く入院しています。
当院ではご高齢の患者様の肺炎や心不全など救急医療の受入も多く、また若年の患者様には難病、炎症性腸疾患や婦人科の良性腫瘍などの入院治療も行っています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x60x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等26あり 副傷病なし 39 4.41 4.40 0 63.31
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 33 10.76 7.29 0 59.73
06007xxx9906xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等26あり 30 3.1 5.96 0 64.87
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし 30 7.7 10.59 100 63.87
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 29 13.1 8.94 0 75.72
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計しています。
当科では消化器悪性・良性腫瘍の患者様の手術、術後化学療法を行っています。
症例数1位と3位は、結腸癌と膵臓癌の化学療法(抗癌剤治療)です。初回化学療法、ご高齢の患者様や遠方の患者様については、患者様の希望に合わせて入院での治療を行っています。
胆のう腺筋腫症や胆石性胆のう炎などに対する腹腔鏡下胆嚢摘出術が2番目に多く33件、鼡径ヘルニアに対する手術が29件で5番目となっています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 副傷病なし 111 2.8 2.66 0.9 67.89
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 44 11.32 10.08 4.55 81.98
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2なし 19 12.32 8.92 0 70
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 19 6.84 5.41 0 61.84
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 16 12.38 10.57 0 71.06
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計しています。
医師数増加で内視鏡検査体制が整い検査数が増えた結果、前年度に比べ大腸ポリープに対するポリープ切除が増加し1位となっています。
また総胆管結石、胆管炎、閉塞性黄疸などに対し内視鏡的手術(内視鏡的胆道ステント留置や内視鏡的経鼻胆管ドレナージ術(ENBD)など)が多く44件でした。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 182 4.91 3.00 0 70.24
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 61 33.72 17.66 4.92 84.66
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1,2あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 39 6.49 4.46 0 73.21
050070xx99000x 頻脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 28 14.54 7.54 0 75.36
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 副傷病なし 24 21.88 11.01 4.17 79
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
症例数1位は狭心症に対する心臓カテーテル検査が182件と最も多く、3位は狭心症に対する経皮的冠動脈ステント留置術が39件ありました。
2位は心不全で手術・処置等なしの件が61件でした。高齢者に多く殆どが緊急入院です。
4位は心房細動などの頻脈性不整脈、5位は完全房室ブロックなどに対する心臓ペースメーカー移植術(交換を含む)が24件ありました。
神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 42 35.81 20.91 21.43 82.55
010080xx99x001 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし15歳以上 28 26.36 12.08 25 52.18
010090xxxxx00x 多発性硬化症 手術・処置等2なし 副傷病なし 16 18.75 14.49 18.75 29.81
010080xx99x011 脳脊髄の感染を伴う炎症 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病あり15歳以上 15 33.2 23.91 6.67 42.87
010110xxxxx40x 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 手術・処置等24あり 副傷病なし 15 38 16.16 33.33 53.53
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
基礎疾患を他に持つ患者様やご高齢の患者様など誤嚥性肺炎を罹患する症例が多く42件となっています。
指定難病である慢性炎症性脱髄性多発神経炎などに対するガンマグロブリン大量療法が15件となっています。一回の入院で2クール実施する場合があり在院日数が長くなっています。
2位と4位の脳炎、髄膜炎は手術・処置なし副傷病なしが28件で、手術・処置なし副傷病ありが15件となっています。
てんかんでの入院が15件となっています。
婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 214 8.05 6.16 0 42.36
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 120 8.43 6.27 0 39.67
120100xx01xx0x 子宮内膜症 子宮全摘術等 副傷病なし 76 8.53 7.53 0 37
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 29 10.72 9.86 3.45 43.07
120100xx02xxxx 子宮内膜症 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 20 8.3 6.74 0 44.8
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮内膜症(子宮の細胞が子宮以外の場所にできる)に対する腹腔鏡下手術を数多く実施し、緊急手術が必要な子宮外妊娠に対して腹腔鏡下手術も多く実施しています。
子宮全摘術については病状や患者様の希望などで49件となっています。
女性専用病棟を設けており、安心して療養いただけるように努めています。
麻酔科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2なし - - 8.92 - -
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
現在、麻酔科としての入院は受けておりません。
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし - - 14.58 - -
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 - - 8.98 - -
06007xxx97x00x 膵臓、脾臓の腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 13.32 - -
06007xxx99000x 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 11.79 - -
060035xx99x01x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病あり - - 16.35 - -
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 24 7 9 19 9 31 1 7,8
大腸癌 23 28 36 23 14 179 1 7,8
乳癌 15 7 5 0 4 0 1 7,8
肺癌 0 0 0 7 1 0 1 7,8
肝癌 0 1 0 2 1 5 1 7,8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
平成30年4月から平成31年3月までの退院症例のうち5大がんと呼ばれる胃がん・大腸がん・肝がん・肺がん・乳がんの病期(ステージ)ごとに
国際対がん連合(UICC)の病期分類に準じて集計しています。

解説
当院では消化器内科と外科があり、大腸癌・胃癌が多くなっています。
StageⅠ~Ⅳまで分布が幅広いのは消化器内科で内視鏡手術、外科で腹腔鏡、開腹手術を施行しているためです。
また、再発の件数が多いのは、遠隔転移があり術後化学療法目的で入退院される患者様が多いためです。
乳癌について、当院は開放型共同利用施設のため地域の医療施設と共同での手術も行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 12 14.5 62.58
中等症 35 26.68 79.91
重症 20 35.05 89.75
超重症 3 36 90
不明 0 0 0
定義
平成30年4月から平成31年3月までの退院症例を成人(15歳以上)の肺炎患者様について重症度別に集計しています。

解説
軽症:17.1%、中等症:50%、重症:28.6%、超重症:4.3%と中等症以上が83.9%となっています。
重症度が上がるにつれて在院日数が延び、平均年齢が高くなっています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 25 39.56 76.24 45.16
その他 6 22.17 78 3.23
定義
平成30年4月から平成31年3月までの退院症例を脳梗塞の病型別の患者様について集計しています。

解説
発症3日以内の治療目的の症例が80.6%、発症日がその他の他院で治療が終了後にリハビリ目的の症例が19.4%となっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 66 1.62 11.47 0 62.32
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 30 3.97 28.97 3.33 70.93
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) 24 2.58 4.25 100 63.88
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 19 0.42 5.95 0 36.16
K6572 胃全摘術(悪性腫瘍手術) 12 3.83 33.92 0 68.5
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
胆のう結石症、急性胆のう炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術を最も多く施行しています。
大腸癌・胃癌に対する腹腔鏡下手術も多く行っており、進行度に応じて開腹手術も施行しています。
当院は開放型共同利用施設のため、会員医療施設の医師と共同で手術をする場合があります。部位によっては術後紹介元へ転院し療養されるため転院率が高くなっています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 109 0.51 1.5 0 67.66
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 47 3.83 9.62 10.64 82.91
K654 内視鏡的消化管止血術 23 1.57 12.22 13.04 71.7
K722 小腸結腸内視鏡的止血術 19 2.16 10.21 5.26 73
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 14 0.21 3.07 7.14 70.71
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
大腸ポリープに対する内視鏡的切除術です。基本は日帰りですが、内視鏡切除後出血の可能性がある場合など1泊入院する症例があり件数が多くなっています。
上部消化性潰瘍による出血などに対し内視鏡的消化管止血術を施行しています。開放型共同利用施設のため治療完了後、紹介元へ転院する症例が見られます。
総胆管癌による閉塞性黄疸などの減黄のため、経皮的胆道ステント留置術やステント入替を行っています。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 46 3.65 9.39 0 70.74
K5972 ペースメーカーー移植術(経静脈電極) 21 6.76 24.62 0 80.48
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 10 2.1 4.6 0 79.1
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) - - - - -
K597-2 ペースメーカーー交換術 - - - - -
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
症例数1位、3位は狭心症や陳旧性心筋梗塞の患者様の心臓カテーテル検査を行い狭窄部位に対し
経皮的冠動脈ステント留置術もしくは経皮的冠動脈形成術を施行しています。
完全房室ブロックなど徐脈性不整脈に対しペースメーカー移植術・交換術を施行しています。
※ペースメーカー交換術は症例が少ないため「-」で表示しています。
4位は急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈ステント留置術です。24時間救急受入体制をとっています。
神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K089 爪甲除去術 - - - - -
K200-2 涙点プラグ挿入術、涙点閉鎖術 - - - - -
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
基礎疾患がある患者様に対し、大腸内視鏡検査でポリープが見つかり切除した症例や、基礎疾患に付随した症状による気管切開などがあります。
患者数、平均在院日数などは症例が少ないため「-」で表示しています。
婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 183 1.04 6.43 0 39.23
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 157 1.11 6.34 0 45.9
K872-2 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術 92 1 6.28 0 36.93
K872-3 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術,子宮内膜ポリープ切除術 19 1 2.11 0 37.79
K867-3 子宮頸部摘出術(腟部切断術を含む) 17 1 2.65 0 46.18
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
子宮筋腫、卵巣腫瘍など良性腫瘍に対する腹腔鏡下手術を数多く実施し、緊急手術の多い子宮外妊娠に対する腹腔鏡下手術も多いです。
女性専用病棟を設けており、安心して療養いただけるように努めています。
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 - - - - -
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈,静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) - - - - -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
K386 気管切開術 - - - - -
K522-2 食道ステント留置術 - - - - -
『2019年度 病院情報の公表の集計条件について』に基づき集計してます。
緩和ケア科病棟での手術・処置は原則行っておらず、一般病棟へ入院(転棟)し疼痛緩和を目的に施行しています。
また、緩和ケア科病棟が満床の場合など一般病棟に入院することがあり、症例が少なく全て年間10症例未満となっています。
症例が少ないため「-」で表示しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 1 0.03
異なる 2 0.06
180010 敗血症 同一 16 0.49
異なる 10 0.31
180035 その他の真菌感染症 同一 1 0.03
異なる 2 0.06
180040 手術・処置等の合併症 同一 7 0.22
異なる 0 0
平成30年4月から平成31年3月までの退院症例を『最も医療資源を投入した傷病名』が
『入院契機の傷病名』と同一か異なるかに分け、
それぞれの患者数および発症率を集計しています。*発症率の母数は退院患者すべてです。
解説
臨床指標(医療の質を評価する定量指標)に用いられています。
「130100」播種性血管内凝固(DIC):出血部位で起こる血液凝固が全身で起こる状態です。
「180010」敗血症:重症感染症に対する全身性反応をきたすことです。
「180035」その他の真菌感染症:免疫力の低下によって起こります。入院契機と異なる2症例についても入院時には罹患していた併存病です。
「180040」手術処置等の合併症:他施設で合併症を起こし紹介された症例や、自院で術後に起こった症例があります。
7件中5件が院外発症(71.4%)、自院発症(28.6%)となっています。全て軽快退院となっています。
更新履歴
2019/09/27
平成30年度病院指標を公開しました。